top of page

アルコール依存症の心理療法



アルコール依存症の治療ガイドライン

アルコール依存症の治療の主体は、心理療法、精神療法になります。

色々な方法がありますが、本人へのカウンセリングだけでは不十分なので、家族や周囲の人々を巻き込んで、みんなでお酒を減らすよう本人に働きかけるというやり方になります。

心理療法はいくつか種類があります。

動機付け面接といって本人が自らお酒を止めようと思えるようにカウンセリングしていくやり方が一つ。

また、お酒の害やお酒をやめるポイントをアドバイスする心理教育も重要です。

考え方や捉え方を変えて気の持ちようを変え、さらには行動パターンを変えていく認知行動療法という方法も有効です。

うつ病の治療ガイドラインの解説でも書きましたが、認知行動療法はうつ病の治療にも用いられますね。

冒頭でも言いましたが、アプローチの仕方は個人単位だけではありません。

自助グループといって、何人かの人たちが集まり支え合うという組織を利用するのも有効で、こちらはかなり広く認知されるようになっています。

アルコール・アノニマス、略してAAという自助グループが一番有名です。

これだけ色々な方法があるのは頼もしいですが、効果はどれもそんなに強くはないのも事実です。

お酒を完全に断つ断酒や、お酒を減らす節酒を助ける効果はあるのですが、数字の上では、効果は小さいという事実があります。

なかなか、お酒をやめるのは大変なんです。

このため、薬の治療も一緒に行われることが多いです。

コメント


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page